【楽天家計簿ユーザー541名調査】物価高対策は「ポイ活」が最多!家計簿アプリ活用も - (Page.9)

 
節約・ポイ活

物価高対策は「ポイ活」が最多

物価高における対策について質問したところ、「ポイ活をする」が19.5%で最も多く、次いで「家計簿アプリなどを利用して収支を可視化する」が12.1%、「無駄遣いを減らす」が11.2%、「クーポンを活用する」が10.6%、「固定費を節約する」が10.3%という結果でした。

年代別では、20代・30代は上位3位以内に「固定費を節約する」がランクインしなかったのに対し、40~60代以上では「固定費を節約する」(40代:12.2%、50代:10.5%、60代以上:11.4%)が各年代3位以内にランクイン。

新着記事