【楽天家計簿ユーザー541名調査】物価高対策は「ポイ活」が最多!家計簿アプリ活用も - (Page.8)
年代別に分析すると、20代・30代(いずれも1位・21.4%)、40代(1位・17.0%)では「貯金がなかなか増えない」が1位。一方、50代(2位・17.3%)、60代以上(2位・14.1%)では2位にとどまり、50~60代以上では「老後の生活資金に不安がある」が最も多い回答です。これにより、50代以降で老後に関する関心が高くなる傾向が明らかになりました。
Copyright © 2018 IID, Inc.
Copyright TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.