【ズボラさんでもOK】ほったらかし投資で賢く資産形成:おすすめの投資信託・ETFを紹介 - (Page.7)

 
投資、株式投資

投資信託・ETFの特徴と選び方のポイント

「ほったらかし投資」を実践する上で活用するのは「投資信託」や「ETF(上場投資信託)」です。「投資信託」や「ETF(上場投資信託)」なら、多様な資産に分散投資と専門家による運用を武器に長期投資に耐えられます。しかし、それぞれに独自の特徴があるため、自身の投資目標やリスク許容度に合った選び方が求められます。

大きな違いとして、投資信託はプロが運用する投資信託を銀行・証券会社・ネット証券から基準価格で売買するに対して、ETF(上場投資信託)とは、証券取引所に上場している投資信託をリアルタイムで証券会社で買う違いがあります。

新着記事