借地権にかかる相続税の盲点とは?~贈与税の追徴なしでも安心できない理由~ / 他 - (Page.2)

 
税金、社会保障

贈与税の追徴がなかったからといって安心できない理由

借地権とは、他人の土地を借りて使用する権利を指します。
不動産取引ではよく登場しますが、税務上の扱いには非常に注意が必要です。
特に、相続時における借地権の課税対象の有無について、誤解が多く見られます。

例えば、過去に借地権設定の際、贈与税が課税されなかったからといって、相続時にも非課税で済むと考えるのは非常に危険です。
国税不服審判所によれば、贈与税が課税されなかったとしても、相続税の課税が否定されるわけではないとしています。

新着記事