「え、年金の上乗せ?」「申請しないとダメ?」老齢厚生年金を受給する場合に加給年金も受給できるケースについて - (Page.14)
例えば、厚生年金 保険の被保険者期間が20年以上ある65歳の夫と、夫に生計を維持されている60歳の妻がいたとします。この夫が65歳から老齢厚生年金を受給し始めれば、夫に生計を維持されている60歳の妻がいるため、夫の老齢厚生年金に加給年金が上乗せされます。
しかし、この夫が65歳から老齢厚生年金を受給せずに70歳から老齢厚生年金を繰下げ受給をした場合は、老齢厚生年金を受給する時の妻の年齢が65歳のため、加給年金は受給できません。
Copyright © 2018 IID, Inc.
Copyright TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.