「え、年金の上乗せ?」「申請しないとダメ?」老齢厚生年金を受給する場合に加給年金も受給できるケースについて - (Page.15)

 
税金、年金

加給年金を受給できるかどうかを確認しておくことが大切

このように、老齢厚生年金を受給する時に、生計を維持されている65歳未満の配偶者や、18歳到達年度の末日までの間の子(1級・2級の障害の状態にある20歳未満の子)がいる場合は加給年金が上乗せされます。65歳になって老齢厚生年金を受給する前に、自分が加給年金を受給できるか確認しておくことが大切です。

(執筆者:社会保険労務士、行政書士 小島 章彦)

新着記事