同額の利益でも課税額が違う!給与、株売買、生命保険金、相続にかかる税の違いを解説 - (Page.13)

 
税金

③海外先進国と比較すると株式売買の税率は日本が特に低いとは言い切れないようです。 

日本は20%の申告分離課税。

米国は所得によって連邦税率0%、15%、20%の税率+州税1%~13%程度。

英国は所得によって10%、20%の税率を適用。

フランスは分離課税率30%or総合課税率17.2%~62.2% いずれかを選択申告。

まとめ

➀給与所得税(住民税込)、譲渡所得税(住民税込)、相続税の比較
課税価格が430万円までは譲渡所得税が一番多く、430万円以上は給与所得税が一番多くなります。

新着記事