au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた - (Page.11)

 
IT・デジタル、その他

ただし、この倍率は下り速度(Mbps)の比を示すだけで、体感の快適さに直結するわけではない。本当に重要なのは混雑時でも滞りなく使えるかだ。具体的には、動画がすぐ再生し、途切れず、投稿や送信がストレスなく完了するかという点だ。

【作成/平木昌宏】

後日、JR渋谷駅でファストレーン適用端末の下り速度を計測したところ、結果は57.55Mbpsだった。この速度でストレスなく動画を視聴するのは難しい【撮影/平木昌宏】

新着記事