【デスクツアー】独自アスペクト比のディスプレイでデザイン業務を最適化!フィリピン在住のデザイナー兼建築士のデスク空間 - (Page.5)

 
IT・デジタル、その他

また、DualUpはNano IPS/HDR対応の広色域表示で色再現も良好。接続面でもUSB-C給電(最大90W)やUSBハブ機能を備え、必要に応じてノートPCを1本ケーブルでつなげる柔軟さがある。一方のUltraFineは4K解像度で細かなUIや文字も精細に表示でき、色校正にも耐える。両者は「1home」のデュアルモニターアームにまとめて装着し、高低差・前後位置・傾きを細かく追い込むことで、視線移動を最短化している。

2台を横×縦で役割分担させることで、クリエイティブ環境としての実用性と視覚的な心地よさを両立している。

新着記事