【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽 / 他 - (Page.5)

 
IT・デジタル、その他

その考えのもとに作り上げたのが、動画で紹介されている“お手軽マウントシステム”だ。メインのEIZOモニターと動きが連動し角度を調整しつつ、iPadとして単体で使いたいと思った時には簡単に着脱できる。

 なお、アプリ「Duet Display」を使ってタテでの画面拡張を実現したり、4Kの文字サイズについてはLoupedeckのツマミで調整したり、「Resolutionator」「BetterTouchTool」などのアプリで表示調整の効率化を図っている。

新着記事