お金のおけいこが「ゲーム」になった!みずほ発の新アプリで親子で学ぶ金融リテラシー革命 / 他 - (Page.5)

 
ライフ、教育

約半数(49.3%)の親が子どものお金に関する教育を「できていない」

4月17日に同社の調査によって、約半数の親が子どもお金に関する教育をできていない、子どもが将来自立するために持って欲しい知識については、「金銭感覚(お金の大切さや付き合い方) 」が9割弱(88.5%)と最も高い結果が明らかになっています。

みずほポシェットの「PochettePlus」は、金融機関の知見とゲーム会社のノウハウを組み合わせ、子どもたちが楽しみながら金融リテラシーを身につけられる工夫が施されており、このアプリを通じて、多くの子どもたちが「お金のおけいこ」を当たり前のものとして取り組むことが期待されます。

(執筆者: 編集部)

新着記事