マイナ保険証は「紛失した時の手続きと費用」が健康保険証よりも増える - (Page.13)

 
社会保障、知っ得

また自治体が運営する国民健康保険、協会けんぽ、後期高齢者医療は原則として、健康保険証の再交付を受けても手数料は徴収されませんが、マイナ保険証は手数料が徴収されます。

そのためマイナ保険証を紛失した時は、健康保険証よりも手続きと費用が増えるのです。

ただ火災や盗難などでマイナ保険証を紛失した時には、健康保険証と同じように手数料の徴収が免除される場合があります。

市区町村役場などで再交付の申請を実施する際には、こういった手数料の徴収が免除になる要件を、事前に確認しておいた方が良いと思います。

(執筆者:社会保険労務士 木村 公司)

新着記事