企業型確定拠出年金とは?仕組みから活用法まで詳しく解説 - (Page.10)

 
税金、年金

企業型確定拠出年金のメリットとは?

企業型確定拠出年金には、従業員と企業双方に大きなメリットがあります。

  1. 税制面の優遇が手厚い 掛金は全額所得控除の対象です。また、運用益も非課税で再投資されるため、複利効果が最大限に発揮されます。
  2. 老後資金を自分で準備できる 少子高齢化が進む日本では、公的年金だけに頼るのは不安が残ります。企業型確定拠出年金を活用することで、自分で老後資金を計画的に準備できます。
  3. 企業側のメリット 企業にとっても、優秀な人材の確保や定着を図れる福利厚生として大きな意味があります。また、退職給付のコストを一定化できるという会計面でのメリットもあります。
新着記事