【5月権利】優待族は「配当金も受け取りたい」!NISA枠でも保有したい気になる銘柄は? - (Page.10)
今回、スクリーニング結果はひとつの目安として利用しています。なぜなら、悪材料があって株価が安くなることで配当利回りが高くなることもあるからです。
例えば、ヒットしたものの中には、金融庁が立ち入り検査をした企業もあり、この企業では、決算で営業利益減も発表していて株価も下がっています。
Copyright © 2018 IID, Inc.
Copyright TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.